アカウント設定の削除方法

11.未分類

お使いのメールソフトから、設定情報を削除する際の手順マニュアルです。

メールサーバーからアカウントを削除する場合、メールサーバーの管理画面にログインが必要です。
当社にメールかFAXにて削除依頼をいただければ、対応いたします。

Outlook

1.画面上部のメニューから「ファイル」を選択

2.「アカウント設定」の正方形のアイコンをクリックし、「アカウント設定(A)」をクリック

3.『電子メール アカウント』の画面が表示されます。

①「メール」タブを選択し、設定しているメールアドレス一覧の中から、
  削除したいメールアドレスをクリック

②「削除(M)」をクリック

4.削除の確認画面が表示されるので、【はい】をクリック

5.電子メール アカウントの画面に戻ります。これでアカウントの設定削除が完了です。

該当アドレスのこれまでのメールデータ(受信/送信済メール)も削除する場合は、引き続き、下記の「データファイルの削除」を行ってください。
メールデータを削除しない場合は、〔閉じる〕をクリックして設定画面を閉じてください。

データファイルの削除

1.『電子メール アカウント』の画面で「データファイル」のタブをクリック

2.削除するデータファイル(メールアドレス)を選択し「削除(M)」をクリック

3.削除確認画面で「はい」を選択

データファイル一覧から削除されていれば作業完了です。
Outlookを起動したときの左メニューからも受信トレイなどのフォルダが消えていることをご確認ください。

データファイルが削除できない

エラー:既定のデータファイルは既定の配信場所であるため削除できません。

既定の配信先(メールを受信するフォルダ)は削除できません。
別のアカウントのデータファイルを【既定】にしてから削除する必要があります。

1.新しく既定に設定するデータファイルを選択し「既定に設定(D)をクリック」

2.「OK」をクリックすると既定のチェックマークが移動します

3.既定が変更された状態で再度データファイルの削除作業をお願いいたします。

※上記対応を行った後、規定のデータファイルにコピー中と表示され
 削除できない場合があります。
 その場合は、一度Outlookを起動し直して、削除してください。

Thunderbird (新)

1.画面右上の三本線のメニューから「アカウント設定」を選択

2.左メニューに表示されるアドレスの一覧から削除するアカウントを選択
 表示された設定画面の「削除」をクリック

3.下記ダイアログが表示されます。

これまで送受信したメールデータもすべて削除する場合は、「メッセージデータを削除」にチェックを入れてください。
メールデータを残す場合は、「メッセージデータを削除」はチェックなしで、「削除」ボタンをクリックしてください。

メッセージデータを削除しない場合でも、裏にデータとして残るだけで、
Thunderbirdの左メニューから受信トレイなどのフォルダは削除されます。
引き続き、Thunderbird上でメールを確認できるようにする場合、
事前に必要なメールを「ローカルフォルダ」に移動してください。

以上で作業は完了です。
Thunderbirdを起動したときの左メニューからも受信トレイなどのフォルダが消えていることをご確認ください。

Thunderbird

1.画面右上の三本線のメニューから「アカウント設定」を選択

2.左メニューに表示されるアドレスの一覧から削除するアカウントを選択、
 「アカウント操作」>「アカウントを削除」をクリックします。

3.下記ダイアログが表示されます。

これまで送受信したメールデータもすべて削除する場合は、「メッセージデータを削除」にチェックを入れてください。
メールデータを残す場合は、「メッセージデータを削除」はチェックなしで、「削除」ボタンをクリックしてください。

メッセージデータを削除しない場合でも、裏にデータとして残るだけで、
Thunderbirdの左メニューから受信トレイなどのフォルダは削除されます。
引き続き、Thunderbird上でメールを確認できるようにする場合、
事前に必要なメールを「ローカルフォルダ」に移動してください。

以上で作業は完了です。
Thunderbirdを起動したときの左メニューからも受信トレイなどのフォルダが消えていることをご確認ください。

Gmail

1.Gmailにアクセスし画面右上の歯車のマーク(設定)をクリックし「すべての設定を表示」をクリック

2.上部メニューの「アカウントとインポート」をクリック

3.名前欄の今回削除するアドレス横にある「削除」をクリック

※送信設定を行ってない場合、名前欄にアドレス表記は出てきません。

4.確認ダイアログが表示されるので「OK」をクリック

5.他のアカウントのメールを確認欄の今回削除するアドレス横にある「削除」をクリック

6.確認ダイアログが表示されるので「OK」をクリック

以上で作業は完了です。